メンタルの強化書

仕事・スポーツ・人間関係などの悩みに役立つ、心理学に関する記事を発信するブログ

フォローする

  • TOP
  • 心理・心理学
    • 期待に関する心理
    • 嫉妬に関する心理
    • 行動に関する心理
    • 恋愛に関する心理
  • メンタルを強くしたい人向け記事
    • 自信・自己肯定感
    • モチベーション・やる気
    • ストレスとの付き合い方
  • 仕事
    • 自己啓発
    • リーダーシップ
    • 体育会系の仕事
  • 学校
    • 大学生活
  • ハラスメント問題
    • モラルハラスメント
    • DV(ドメスティックバイオレンス)
  • スポーツ
    • 部活メンタル指導
    • 故障時のケア
  • 人間関係
    • キャラ作り・キャラ
    • 人間関係リセット癖
    • 同調圧力
    • ぼっち・孤独
  • コミュニケーション
    • コミュ障・会話が苦手
    • 怒り方・叱り方
    • 反省・謝罪のやり方
  • インターネット
    • アンチ
    • SNS
    • 炎上
  • コンプレックス
    • 自己嫌悪
    • 写真嫌い
  • 性格・気質
    • 自己愛/自己愛性人格障害
    • プライドが高い
    • 恥ずかしがり
    • 真面目(まじめ)
    • 自意識過剰
    • 意識高い系
  • HSP
    • HSPの働き方
    • HSPの子供(HSC)
  • 承認欲求
  • 趣味・遊び
    • アニメ・ゲーム
  • 毒親
  • 共依存
  • このサイトについて
スポンサーリンク
HSPの資格・カウンセラーに感じる資格商法の影

HSPの資格・カウンセラーに感じる資格商法の影

2018/11/13 HSPの働き方

繊細で敏感な気質であるHSPが、本やメディアに取り上げられて認知度が高まってきたこともあってか、HSPに関する資格の存在をネットで検索してい

記事を読む

高額の自己啓発セミナーにハマる心理的な理由

高額の自己啓発セミナーにハマる心理的な理由

2018/11/13 自己啓発

仕事のキャリアアップや人間関係の悩みに効果があると謳っている自己啓発セミナー(スピリチュアル系含む)には、数万~数十万円、場合によっては10

記事を読む

友達との共依存の辛さ・問題点について

友達との共依存の辛さ・問題点について

2018/11/13 友達・友達関係, 共依存

共依存というと、恋人、夫婦、親子など、友達よりも親密な関係で起きるものだと思われますが、当然ながら友達関係であっても起こり得るものです。

記事を読む

スポンサーリンク
承認欲求を自分で満たすためにできること

承認欲求を自分で満たすためにできること

2018/11/12 承認欲求

承認欲求はその性質上他人の存在が必要であり、他人からから褒められる、尊敬される、愛される…などの認められることで、満たされるものとされていま

記事を読む

自己啓発セミナーの洗脳・マインドコントロールの手法について

自己啓発セミナーの洗脳・マインドコントロールの手法について

2018/11/11 自己啓発

自己啓発セミナー…とくに、胡散臭くて香ばしいセミナー(スピリチュアル系も含む)においては、参加者に対して洗脳やマインドコントロールを行いどっ

記事を読む

自己啓発にハマる人の残念な特徴について

自己啓発にハマる人の残念な特徴について

2018/11/11 自己啓発

自己啓発と言えば、仕事や大学生活などで自分自身を高めるために行うものであり、それにハマる人は、さぞかし向上心が高くて立派だとお思いになるかも

記事を読む

自己啓発の「胡散臭い」雰囲気の正体について

自己啓発の「胡散臭い」雰囲気の正体について

2018/11/11 自己啓発

自己啓発と言えば、自分の内面を変えたり、弱い自分を変えるために何かトレーニングを行うことでだる…と純粋に感じている人もおられるかと思います。

記事を読む

自分に甘く他人に厳しい上司への対処法

自分に甘く他人に厳しい上司への対処法

2018/11/11 仕事・ビジネス

自分に厳しく他人に甘い心理、心理学では行為者・観察者バイアスなどの言葉で説明され、人間なら誰でも持つものだと考えられています。 もちろ

記事を読む

他人に厳しい人との上手な付き合い方

他人に厳しい人との上手な付き合い方

2018/11/10 人間関係

他人に対してやたら厳しい人というのは、えてして積極的に付き合いたい…と思える人ではないですし、付き合うにしても表面的に付き合うことに徹するの

記事を読む

他人のミスに厳しい態度を取ってしまう心理について

他人のミスに厳しい態度を取ってしまう心理について

2018/11/10 行動に関する心理

他人の些細なミスを目ざとく見つけて、まるで致命的なミスを起こしているかのようにあげつらう人は、非常にめんどくさいものでしょう。 まるで

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

サイト内検索

悩みやストレス、心理、性格について検索してみると、役に立つ記事や心理学にが見つかるかもしれません。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

  • メンタルを強くしたい人向け記事 (83)
    • 自信・自己肯定感 (17)
    • モチベーション・やる気 (16)
    • ストレスとの付き合い方 (10)
  • 未分類 (1)
  • 心理・心理学 (203)
    • 嫉妬に関する心理 (14)
    • 行動に関する心理 (46)
    • 期待に関する心理 (8)
    • 恋愛に関する心理 (72)
  • 生活・暮らし (18)
    • 毒親/アダルトチルドレン (4)
  • 人間関係 (94)
    • 人間関係リセット癖 (6)
    • キャラ作り・キャラ (10)
    • 友達・友達関係 (20)
    • ぼっち・孤独 (7)
    • 同調圧力 (2)
  • 仕事・ビジネス (131)
    • リーダーシップ (3)
    • 体育会系の仕事 (3)
    • 自己啓発 (14)
  • 学校・教育 (15)
    • 大学生活 (4)
  • スポーツ・部活動 (29)
    • 怪我・故障時のメンタルケア (2)
    • 部活・スポーツのメンタル指導 (17)
    • イメージトレーニング (1)
  • ハラスメント問題 (34)
    • モラルハラスメント (29)
    • DV(ドメスティックバイオレンス) (4)
  • インターネット (36)
    • アンチ (10)
    • 炎上 (3)
    • SNS (13)
  • コミュニケーション (76)
    • コミュ障・会話が苦手 (34)
    • 怒り方・アンガーマネジメント (8)
    • 反省・謝罪 (8)
  • 性格・気質 (107)
    • 自己愛/自己愛性人格障害 (32)
    • 回避傾向/回避性人格障害 (5)
    • スキゾイド (5)
    • ひねくれ者 (7)
    • 陰キャラ・陽キャラ (10)
    • 自意識過剰 (1)
    • 恥ずかしがり (1)
    • 真面目(まじめ) (9)
    • プライドが高い (18)
    • 意識高い系 (13)
  • 趣味・遊び (14)
    • アニメ・ゲーム (6)
  • 承認欲求 (26)
  • コンプレックス・悩み (32)
    • メサイアコンプレックス (5)
    • 自己嫌悪 (5)
    • 写真嫌い (9)
  • HSP (44)
    • HSPの働き方 (11)
    • HSPの子供(HSC) (5)
  • 共依存 (11)
  • TOP
  • 心理・心理学
    • 期待に関する心理
    • 嫉妬に関する心理
    • 行動に関する心理
    • 恋愛に関する心理
  • メンタルを強くしたい人向け記事
    • 自信・自己肯定感
    • モチベーション・やる気
    • ストレスとの付き合い方
  • 仕事
    • 自己啓発
    • リーダーシップ
    • 体育会系の仕事
  • 学校
    • 大学生活
  • ハラスメント問題
    • モラルハラスメント
    • DV(ドメスティックバイオレンス)
  • スポーツ
    • 部活メンタル指導
    • 故障時のケア
  • 人間関係
    • キャラ作り・キャラ
    • 人間関係リセット癖
    • 同調圧力
    • ぼっち・孤独
  • コミュニケーション
    • コミュ障・会話が苦手
    • 怒り方・叱り方
    • 反省・謝罪のやり方
  • インターネット
    • アンチ
    • SNS
    • 炎上
  • コンプレックス
    • 自己嫌悪
    • 写真嫌い
  • 性格・気質
    • 自己愛/自己愛性人格障害
    • プライドが高い
    • 恥ずかしがり
    • 真面目(まじめ)
    • 自意識過剰
    • 意識高い系
  • HSP
    • HSPの働き方
    • HSPの子供(HSC)
  • 承認欲求
  • 趣味・遊び
    • アニメ・ゲーム
  • 毒親
  • 共依存
  • このサイトについて
© 2017 メンタルの強化書