メンタルの強化書

仕事・スポーツ・人間関係などの悩みに役立つ、心理学に関する記事を発信するブログ

フォローする

  • TOP
  • 心理・心理学
    • 期待に関する心理
    • 嫉妬に関する心理
    • 行動に関する心理
    • 恋愛に関する心理
  • メンタルを強くしたい人向け記事
    • 自信・自己肯定感
    • モチベーション・やる気
    • ストレスとの付き合い方
  • 仕事
    • 自己啓発
    • リーダーシップ
    • 体育会系の仕事
  • 学校
    • 大学生活
  • ハラスメント問題
    • モラルハラスメント
    • DV(ドメスティックバイオレンス)
  • スポーツ
    • 部活メンタル指導
    • 故障時のケア
  • 人間関係
    • キャラ作り・キャラ
    • 人間関係リセット癖
    • 同調圧力
    • ぼっち・孤独
  • コミュニケーション
    • コミュ障・会話が苦手
    • 怒り方・叱り方
    • 反省・謝罪のやり方
  • インターネット
    • アンチ
    • SNS
    • 炎上
  • コンプレックス
    • 自己嫌悪
    • 写真嫌い
  • 性格・気質
    • 自己愛/自己愛性人格障害
    • プライドが高い
    • 恥ずかしがり
    • 真面目(まじめ)
    • 自意識過剰
    • 意識高い系
  • HSP
    • HSPの働き方
    • HSPの子供(HSC)
  • 承認欲求
  • 趣味・遊び
    • アニメ・ゲーム
  • 毒親
  • 共依存
  • このサイトについて
スポンサーリンク
共依存の恋愛関係がダメな理由

共依存の恋愛関係がダメな理由

2019/1/7 恋愛に関する心理, 共依存

共依存の恋愛と言えば、一般的に重く苦しいもの、精神的に病む(いわゆる「メンヘラ」になる)ので避けるべきだと言う意見が大半ですが、中には共依存

記事を読む

共依存をやめたい人が共依存を克服するためにやれること

共依存をやめたい人が共依存を克服するためにやれること

2019/1/6 共依存

共依存の関係と言えば、DV(ドメスティックバイオレンス,家庭内暴力)を振るうパートナーと別れるに別れられない人のことを想像する人が多いと思い

記事を読む

一人で抱え込む癖がある人の心理状態について

一人で抱え込む癖がある人の心理状態について

2019/1/5 行動に関する心理

仕事を全部自分で一人で完遂しようとする。悩み事があってもそれを誰にも相談せず、自分一人の力でなんとかしようとする。他人と協力することを嫌がる

記事を読む

スポンサーリンク
ネット上の馴れ合いがなぜ嫌われるのか

ネット上の馴れ合いがなぜ嫌われるのか

2019/1/5 インターネット

SNSのタイムラインやリプライ欄、youtubeのコメント欄などで、なんとなく仲が良さそうな交流がされているものの、どこかその雰囲気が馴れ合

記事を読む

ネット上で「嫌なことから逃げてもいい」という人に抱く違和感

ネット上で「嫌なことから逃げてもいい」という人に抱く違和感

2019/1/4 メンタルを強くしたい人向け記事, インターネット

SNSやyoutubeはじめ動画投稿サイトなど、いわゆるネット上では、学校や職場に馴染めず生きづらさを抱えている人に対して「嫌なことから逃げ

記事を読む

承認欲求と自己顕示欲の違いについて

承認欲求と自己顕示欲の違いについて

2019/1/4 承認欲求

人から認められたいという欲求を表すときに、よく「承認欲求」と「自己顕示欲」という言葉が使われることがありますが、両者はどちらも似たような意味

記事を読む

ひねくれた性格の原因に関する考察

ひねくれた性格の原因に関する考察

2019/1/3 ひねくれ者

ひねくれ者、ひねくれている性格が形成される原因について、心理学の観点から考察した内容をまとめている記事です。

記事を読む

コミュ障な人との上手な付き合い方について

コミュ障な人との上手な付き合い方について

2019/1/3 コミュ障・会話が苦手

会話が下手、どもる、話す時に緊張する、会話が途切れることが多い…など、いわゆるコミュ障な人と関わるときは、どうしても気苦労が耐えなかったり、

記事を読む

真のコミュ障は他人にコミュ力を求めてくる人

真のコミュ障は他人にコミュ力を求めてくる人

2019/1/2 コミュ障・会話が苦手

やたら他人に対してコミュニケーション能力(=コミュ力)を要求してくる人の中には、実は自分はコミュニケーション能力がお世辞にもあるとは言えない

記事を読む

イクメンアピールする人に感じる勘違い感、うざさについて

イクメンアピールする人に感じる勘違い感、うざさについて

2019/1/2 生活・暮らし

子育てに積極的な男性のことを「イクメン」と呼ぶことが浸透して久しいですが、正直に述べるとやたらイクメンであることをアピールする男性に対して、

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

サイト内検索

悩みやストレス、心理、性格について検索してみると、役に立つ記事や心理学にが見つかるかもしれません。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

  • メンタルを強くしたい人向け記事 (83)
    • 自信・自己肯定感 (17)
    • モチベーション・やる気 (16)
    • ストレスとの付き合い方 (10)
  • 未分類 (1)
  • 心理・心理学 (203)
    • 嫉妬に関する心理 (14)
    • 行動に関する心理 (46)
    • 期待に関する心理 (8)
    • 恋愛に関する心理 (72)
  • 生活・暮らし (18)
    • 毒親/アダルトチルドレン (4)
  • 人間関係 (94)
    • 人間関係リセット癖 (6)
    • キャラ作り・キャラ (10)
    • 友達・友達関係 (20)
    • ぼっち・孤独 (7)
    • 同調圧力 (2)
  • 仕事・ビジネス (131)
    • リーダーシップ (3)
    • 体育会系の仕事 (3)
    • 自己啓発 (14)
  • 学校・教育 (15)
    • 大学生活 (4)
  • スポーツ・部活動 (29)
    • 怪我・故障時のメンタルケア (2)
    • 部活・スポーツのメンタル指導 (17)
    • イメージトレーニング (1)
  • ハラスメント問題 (34)
    • モラルハラスメント (29)
    • DV(ドメスティックバイオレンス) (4)
  • インターネット (36)
    • アンチ (10)
    • 炎上 (3)
    • SNS (13)
  • コミュニケーション (76)
    • コミュ障・会話が苦手 (34)
    • 怒り方・アンガーマネジメント (8)
    • 反省・謝罪 (8)
  • 性格・気質 (107)
    • 自己愛/自己愛性人格障害 (32)
    • 回避傾向/回避性人格障害 (5)
    • スキゾイド (5)
    • ひねくれ者 (7)
    • 陰キャラ・陽キャラ (10)
    • 自意識過剰 (1)
    • 恥ずかしがり (1)
    • 真面目(まじめ) (9)
    • プライドが高い (18)
    • 意識高い系 (13)
  • 趣味・遊び (14)
    • アニメ・ゲーム (6)
  • 承認欲求 (26)
  • コンプレックス・悩み (32)
    • メサイアコンプレックス (5)
    • 自己嫌悪 (5)
    • 写真嫌い (9)
  • HSP (44)
    • HSPの働き方 (11)
    • HSPの子供(HSC) (5)
  • 共依存 (11)
  • TOP
  • 心理・心理学
    • 期待に関する心理
    • 嫉妬に関する心理
    • 行動に関する心理
    • 恋愛に関する心理
  • メンタルを強くしたい人向け記事
    • 自信・自己肯定感
    • モチベーション・やる気
    • ストレスとの付き合い方
  • 仕事
    • 自己啓発
    • リーダーシップ
    • 体育会系の仕事
  • 学校
    • 大学生活
  • ハラスメント問題
    • モラルハラスメント
    • DV(ドメスティックバイオレンス)
  • スポーツ
    • 部活メンタル指導
    • 故障時のケア
  • 人間関係
    • キャラ作り・キャラ
    • 人間関係リセット癖
    • 同調圧力
    • ぼっち・孤独
  • コミュニケーション
    • コミュ障・会話が苦手
    • 怒り方・叱り方
    • 反省・謝罪のやり方
  • インターネット
    • アンチ
    • SNS
    • 炎上
  • コンプレックス
    • 自己嫌悪
    • 写真嫌い
  • 性格・気質
    • 自己愛/自己愛性人格障害
    • プライドが高い
    • 恥ずかしがり
    • 真面目(まじめ)
    • 自意識過剰
    • 意識高い系
  • HSP
    • HSPの働き方
    • HSPの子供(HSC)
  • 承認欲求
  • 趣味・遊び
    • アニメ・ゲーム
  • 毒親
  • 共依存
  • このサイトについて
© 2017 メンタルの強化書