メンタルの強化書

仕事・スポーツ・人間関係などの悩みに役立つ、心理学に関する記事を発信するブログ

フォローする

  • TOP
  • 心理・心理学
    • 期待に関する心理
    • 嫉妬に関する心理
    • 行動に関する心理
    • 恋愛に関する心理
  • メンタルを強くしたい人向け記事
    • 自信・自己肯定感
    • モチベーション・やる気
    • ストレスとの付き合い方
  • 仕事
    • 自己啓発
    • リーダーシップ
    • 体育会系の仕事
  • 学校
    • 大学生活
  • ハラスメント問題
    • モラルハラスメント
    • DV(ドメスティックバイオレンス)
  • スポーツ
    • 部活メンタル指導
    • 故障時のケア
  • 人間関係
    • キャラ作り・キャラ
    • 人間関係リセット癖
    • 同調圧力
    • ぼっち・孤独
  • コミュニケーション
    • コミュ障・会話が苦手
    • 怒り方・叱り方
    • 反省・謝罪のやり方
  • インターネット
    • アンチ
    • SNS
    • 炎上
  • コンプレックス
    • 自己嫌悪
    • 写真嫌い
  • 性格・気質
    • 自己愛/自己愛性人格障害
    • プライドが高い
    • 恥ずかしがり
    • 真面目(まじめ)
    • 自意識過剰
    • 意識高い系
  • HSP
    • HSPの働き方
    • HSPの子供(HSC)
  • 承認欲求
  • 趣味・遊び
    • アニメ・ゲーム
  • 毒親
  • 共依存
  • このサイトについて
スポンサーリンク
孤独を選ぶ自己愛性人格障害の心理と問題点

孤独を選ぶ自己愛性人格障害の心理と問題点

2019/1/19 自己愛/自己愛性人格障害, ぼっち・孤独

自己愛性人格障害の人は持ち前の自己愛の強さゆえに、いわゆるナルシストのような自己アピールの激しさ、かまってちゃんのような他人を振り回す言動が

記事を読む

ナルシストな性格のメリットについて

ナルシストな性格のメリットについて

2019/1/19 自己愛/自己愛性人格障害

ナルシストな性格といえば、どちらからといえばメリットなどまずない。自惚れて調子に乗るし、自尊心を肥大化させてしまう厄介さがある。そして、肥大

記事を読む

マウントをされやすい人の特徴について

マウントをされやすい人の特徴について

2019/1/18 人間関係

他人に対してマウントを取る人は、見境なく他人にマウントを取るというよりは、なるべく見下しても問題ないと判断できる相手、見下して反撃を受けづら

記事を読む

スポンサーリンク
自己愛の強い人がしつこい行動を取る理由

自己愛の強い人がしつこい行動を取る理由

2019/1/17 自己愛/自己愛性人格障害, 嫉妬に関する心理

自己愛性人格障害をはじめ、自己愛が強く肥大化した自尊心を持っている人は、 やたら他人に粘着する ネチネチと執念深く付きまとう

記事を読む

自己愛性人格障害の人が苦手と感じる人の特徴について

自己愛性人格障害の人が苦手と感じる人の特徴について

2019/1/16 自己愛/自己愛性人格障害, 人間関係

肥大化した自尊心の強さに振り回されて、やたら傲慢な態度をとって他人を振り回してしまう自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害)の人は、そ

記事を読む

自己愛性人格障害の特徴から見るモラハラ加害者

自己愛性人格障害の特徴から見るモラハラ加害者

2019/1/16 自己愛/自己愛性人格障害, モラルハラスメント

モラルハラスメントの加害者と、自己愛性人格障害(または自己愛性パーソナリティ障害)には、物事の見方、思考の癖、行動原理、対人関係における衝突

記事を読む

マウントを取りたがる人の心理について

マウントを取りたがる人の心理について

2019/1/15 行動に関する心理, 人間関係

他人を見下し自分の方が上だとアピールしたがる…つまり、マウントを取りたがる人というのは、付き合うのに苦労することが多くて面倒な人として見られ

記事を読む

お返しをしない人の心理について

お返しをしない人の心理について

2019/1/15 行動に関する心理

年賀状を送ったのに返さない。バレンタインで義理or友チョコをあげたのに、ホワイトデーのお返しがない、誕生部にお祝いをしてあげたのに他人の誕生

記事を読む

モラハラをしてくる親への対処法

モラハラをしてくる親への対処法

2019/1/14 毒親/アダルトチルドレン, モラルハラスメント

言葉の暴力や態度による嫌がらせ、つまりモラルハラスメント(モラハラ)は親子の関係も例外ではありません。 体に傷が残る身体的・物理的な暴

記事を読む

プライドの高すぎる人が嫌いな理由について

プライドの高すぎる人が嫌いな理由について

2019/1/14 プライドが高い

プライドの高さには個人差があるものですが、あまりにプライドが高すぎる人と言うのは、扱いが面倒というか、地雷になるキーワードや扱いが多いとか、

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

サイト内検索

悩みやストレス、心理、性格について検索してみると、役に立つ記事や心理学にが見つかるかもしれません。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

  • メンタルを強くしたい人向け記事 (83)
    • 自信・自己肯定感 (17)
    • モチベーション・やる気 (16)
    • ストレスとの付き合い方 (10)
  • 未分類 (1)
  • 心理・心理学 (203)
    • 嫉妬に関する心理 (14)
    • 行動に関する心理 (46)
    • 期待に関する心理 (8)
    • 恋愛に関する心理 (72)
  • 生活・暮らし (18)
    • 毒親/アダルトチルドレン (4)
  • 人間関係 (94)
    • 人間関係リセット癖 (6)
    • キャラ作り・キャラ (10)
    • 友達・友達関係 (20)
    • ぼっち・孤独 (7)
    • 同調圧力 (2)
  • 仕事・ビジネス (131)
    • リーダーシップ (3)
    • 体育会系の仕事 (3)
    • 自己啓発 (14)
  • 学校・教育 (15)
    • 大学生活 (4)
  • スポーツ・部活動 (29)
    • 怪我・故障時のメンタルケア (2)
    • 部活・スポーツのメンタル指導 (17)
    • イメージトレーニング (1)
  • ハラスメント問題 (34)
    • モラルハラスメント (29)
    • DV(ドメスティックバイオレンス) (4)
  • インターネット (36)
    • アンチ (10)
    • 炎上 (3)
    • SNS (13)
  • コミュニケーション (76)
    • コミュ障・会話が苦手 (34)
    • 怒り方・アンガーマネジメント (8)
    • 反省・謝罪 (8)
  • 性格・気質 (107)
    • 自己愛/自己愛性人格障害 (32)
    • 回避傾向/回避性人格障害 (5)
    • スキゾイド (5)
    • ひねくれ者 (7)
    • 陰キャラ・陽キャラ (10)
    • 自意識過剰 (1)
    • 恥ずかしがり (1)
    • 真面目(まじめ) (9)
    • プライドが高い (18)
    • 意識高い系 (13)
  • 趣味・遊び (14)
    • アニメ・ゲーム (6)
  • 承認欲求 (26)
  • コンプレックス・悩み (32)
    • メサイアコンプレックス (5)
    • 自己嫌悪 (5)
    • 写真嫌い (9)
  • HSP (44)
    • HSPの働き方 (11)
    • HSPの子供(HSC) (5)
  • 共依存 (11)
  • TOP
  • 心理・心理学
    • 期待に関する心理
    • 嫉妬に関する心理
    • 行動に関する心理
    • 恋愛に関する心理
  • メンタルを強くしたい人向け記事
    • 自信・自己肯定感
    • モチベーション・やる気
    • ストレスとの付き合い方
  • 仕事
    • 自己啓発
    • リーダーシップ
    • 体育会系の仕事
  • 学校
    • 大学生活
  • ハラスメント問題
    • モラルハラスメント
    • DV(ドメスティックバイオレンス)
  • スポーツ
    • 部活メンタル指導
    • 故障時のケア
  • 人間関係
    • キャラ作り・キャラ
    • 人間関係リセット癖
    • 同調圧力
    • ぼっち・孤独
  • コミュニケーション
    • コミュ障・会話が苦手
    • 怒り方・叱り方
    • 反省・謝罪のやり方
  • インターネット
    • アンチ
    • SNS
    • 炎上
  • コンプレックス
    • 自己嫌悪
    • 写真嫌い
  • 性格・気質
    • 自己愛/自己愛性人格障害
    • プライドが高い
    • 恥ずかしがり
    • 真面目(まじめ)
    • 自意識過剰
    • 意識高い系
  • HSP
    • HSPの働き方
    • HSPの子供(HSC)
  • 承認欲求
  • 趣味・遊び
    • アニメ・ゲーム
  • 毒親
  • 共依存
  • このサイトについて
© 2017 メンタルの強化書