メンタルの強化書

仕事・スポーツ・人間関係などの悩みに役立つ、心理学に関する記事を発信するブログ

フォローする

  • TOP
  • 心理・心理学
    • 期待に関する心理
    • 嫉妬に関する心理
    • 行動に関する心理
    • 恋愛に関する心理
  • メンタルを強くしたい人向け記事
    • 自信・自己肯定感
    • モチベーション・やる気
    • ストレスとの付き合い方
  • 仕事
    • 自己啓発
    • リーダーシップ
    • 体育会系の仕事
  • 学校
    • 大学生活
  • ハラスメント問題
    • モラルハラスメント
    • DV(ドメスティックバイオレンス)
  • スポーツ
    • 部活メンタル指導
    • 故障時のケア
  • 人間関係
    • キャラ作り・キャラ
    • 人間関係リセット癖
    • 同調圧力
    • ぼっち・孤独
  • コミュニケーション
    • コミュ障・会話が苦手
    • 怒り方・叱り方
    • 反省・謝罪のやり方
  • インターネット
    • アンチ
    • SNS
    • 炎上
  • コンプレックス
    • 自己嫌悪
    • 写真嫌い
  • 性格・気質
    • 自己愛/自己愛性人格障害
    • プライドが高い
    • 恥ずかしがり
    • 真面目(まじめ)
    • 自意識過剰
    • 意識高い系
  • HSP
    • HSPの働き方
    • HSPの子供(HSC)
  • 承認欲求
  • 趣味・遊び
    • アニメ・ゲーム
  • 毒親
  • 共依存
  • このサイトについて
スポンサーリンク
「逃げてもいい」と無責任に口にする人に感じる違和感、怖さ等について

「逃げてもいい」と無責任に口にする人に感じる違和感、怖さ等について

2019/5/13 メンタルを強くしたい人向け記事

近頃「嫌なことから逃げることはダメではない、。むしろ逃げるは恥だけど役に立つ!」的な優しい言葉を、リアル・ネット関係なく見聞きすることが多い

記事を読む

他人の笑顔に恐怖を覚えるのは、視線恐怖と集合体恐怖症であるという仮説

他人の笑顔に恐怖を覚えるのは、視線恐怖と集合体恐怖症であるという仮説

2019/5/12 心理・心理学

筆者は他人から笑顔を向けられた時に、うまく表現できない恐怖というか、非常に緊張する傾向があります。 それも実際に会って笑顔を見せてくる

記事を読む

スキゾイドパーソナリティ障害の人は優しいのか

スキゾイドパーソナリティ障害の人は優しいのか

2019/5/12 スキゾイド

スキゾイドパーソナリティ障害とは、他人や社会と関わることに関心がなく、根っこから孤独を好む、感情表現も乏しくどこか達観している人物のように見

記事を読む

スポンサーリンク
嫌なものを見てしまう心理について

嫌なものを見てしまう心理について

2019/5/11 行動に関する心理

見てもいいこともないし、むしろ見たくない光景がその先にあることはわかっているのに、つい出来心で見てしまう。 そして、一時の気の迷いで揺

記事を読む

人の不幸を喜ぶ人は他者への共感も強いという理論

人の不幸を喜ぶ人は他者への共感も強いという理論

2019/5/10 心理・心理学

人の不幸を喜ぶ人と言えば、お世辞にも他人に共感できるような優しさ、寄り添う気持ちがあるようには思えない。 むしろ、自己中心的・天邪鬼な

記事を読む

自称HSPの人に感じる違和感、怖さについて

自称HSPの人に感じる違和感、怖さについて

2019/5/8 HSP

繊細で敏感な気質である「HSP(ハイリーセンシティブパーソン)」の概念が、書籍やウェブなどで広まるにつれて、自分で自分をHSPだと称する人を

記事を読む

ビジネス絡みでメンヘラ、社会不適合者を名乗る人に感じる違和感

ビジネス絡みでメンヘラ、社会不適合者を名乗る人に感じる違和感

2019/5/6 メンタルを強くしたい人向け記事, 仕事・ビジネス

うつ病をはじめとした精神病を経験しているとか、打たれ弱く精神的な弱さを持っているとか、不登校・引きこもりの経験があるだとか、コミュ障で友達が

記事を読む

自己啓発本が好きな人は頭が悪くなるという不都合な事実

自己啓発本が好きな人は頭が悪くなるという不都合な事実

2019/5/5 自己啓発, 意識高い系

意識高い系をはじめとして、経営者やスポーツ選手などの各分野の有名人の言葉に強く感化されたり、最新のビジネス動向をSNSで追うなど、自己啓発に

記事を読む

自己愛性パーソナリティ障害から見る「意識高い系」に関する考察

自己愛性パーソナリティ障害から見る「意識高い系」に関する考察

2019/4/30 自己愛/自己愛性人格障害, 意識高い系

意識高い系の人といえば、 過剰な自己演出、つまり自分を良く見せるためのアピールが多い。 経歴自慢、自分語り、人脈自慢など、自

記事を読む

恋愛関係で認知的不協和を用いることの問題点

恋愛関係で認知的不協和を用いることの問題点

2019/4/27 恋愛に関する心理

心理学に関する書籍やウェブ上のメディア(youtubeも含む)を調べていると「認知的不協和を使って恋愛関係にこぎつける方法」という具合のテー

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

サイト内検索

悩みやストレス、心理、性格について検索してみると、役に立つ記事や心理学にが見つかるかもしれません。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

  • メンタルを強くしたい人向け記事 (83)
    • 自信・自己肯定感 (17)
    • モチベーション・やる気 (16)
    • ストレスとの付き合い方 (10)
  • 未分類 (1)
  • 心理・心理学 (203)
    • 嫉妬に関する心理 (14)
    • 行動に関する心理 (46)
    • 期待に関する心理 (8)
    • 恋愛に関する心理 (72)
  • 生活・暮らし (18)
    • 毒親/アダルトチルドレン (4)
  • 人間関係 (94)
    • 人間関係リセット癖 (6)
    • キャラ作り・キャラ (10)
    • 友達・友達関係 (20)
    • ぼっち・孤独 (7)
    • 同調圧力 (2)
  • 仕事・ビジネス (131)
    • リーダーシップ (3)
    • 体育会系の仕事 (3)
    • 自己啓発 (14)
  • 学校・教育 (15)
    • 大学生活 (4)
  • スポーツ・部活動 (29)
    • 怪我・故障時のメンタルケア (2)
    • 部活・スポーツのメンタル指導 (17)
    • イメージトレーニング (1)
  • ハラスメント問題 (34)
    • モラルハラスメント (29)
    • DV(ドメスティックバイオレンス) (4)
  • インターネット (36)
    • アンチ (10)
    • 炎上 (3)
    • SNS (13)
  • コミュニケーション (76)
    • コミュ障・会話が苦手 (34)
    • 怒り方・アンガーマネジメント (8)
    • 反省・謝罪 (8)
  • 性格・気質 (107)
    • 自己愛/自己愛性人格障害 (32)
    • 回避傾向/回避性人格障害 (5)
    • スキゾイド (5)
    • ひねくれ者 (7)
    • 陰キャラ・陽キャラ (10)
    • 自意識過剰 (1)
    • 恥ずかしがり (1)
    • 真面目(まじめ) (9)
    • プライドが高い (18)
    • 意識高い系 (13)
  • 趣味・遊び (14)
    • アニメ・ゲーム (6)
  • 承認欲求 (26)
  • コンプレックス・悩み (32)
    • メサイアコンプレックス (5)
    • 自己嫌悪 (5)
    • 写真嫌い (9)
  • HSP (44)
    • HSPの働き方 (11)
    • HSPの子供(HSC) (5)
  • 共依存 (11)
  • TOP
  • 心理・心理学
    • 期待に関する心理
    • 嫉妬に関する心理
    • 行動に関する心理
    • 恋愛に関する心理
  • メンタルを強くしたい人向け記事
    • 自信・自己肯定感
    • モチベーション・やる気
    • ストレスとの付き合い方
  • 仕事
    • 自己啓発
    • リーダーシップ
    • 体育会系の仕事
  • 学校
    • 大学生活
  • ハラスメント問題
    • モラルハラスメント
    • DV(ドメスティックバイオレンス)
  • スポーツ
    • 部活メンタル指導
    • 故障時のケア
  • 人間関係
    • キャラ作り・キャラ
    • 人間関係リセット癖
    • 同調圧力
    • ぼっち・孤独
  • コミュニケーション
    • コミュ障・会話が苦手
    • 怒り方・叱り方
    • 反省・謝罪のやり方
  • インターネット
    • アンチ
    • SNS
    • 炎上
  • コンプレックス
    • 自己嫌悪
    • 写真嫌い
  • 性格・気質
    • 自己愛/自己愛性人格障害
    • プライドが高い
    • 恥ずかしがり
    • 真面目(まじめ)
    • 自意識過剰
    • 意識高い系
  • HSP
    • HSPの働き方
    • HSPの子供(HSC)
  • 承認欲求
  • 趣味・遊び
    • アニメ・ゲーム
  • 毒親
  • 共依存
  • このサイトについて
© 2017 メンタルの強化書