メンタルの強化書

仕事・スポーツ・人間関係などの悩みに役立つ、心理学に関する記事を発信するブログ

フォローする

  • TOP
  • 心理・心理学
    • 期待に関する心理
    • 嫉妬に関する心理
    • 行動に関する心理
    • 恋愛に関する心理
  • メンタルを強くしたい人向け記事
    • 自信・自己肯定感
    • モチベーション・やる気
    • ストレスとの付き合い方
  • 仕事
    • 自己啓発
    • リーダーシップ
    • 体育会系の仕事
  • 学校
    • 大学生活
  • ハラスメント問題
    • モラルハラスメント
    • DV(ドメスティックバイオレンス)
  • スポーツ
    • 部活メンタル指導
    • 故障時のケア
  • 人間関係
    • キャラ作り・キャラ
    • 人間関係リセット癖
    • 同調圧力
    • ぼっち・孤独
  • コミュニケーション
    • コミュ障・会話が苦手
    • 怒り方・叱り方
    • 反省・謝罪のやり方
  • インターネット
    • アンチ
    • SNS
    • 炎上
  • コンプレックス
    • 自己嫌悪
    • 写真嫌い
  • 性格・気質
    • 自己愛/自己愛性人格障害
    • プライドが高い
    • 恥ずかしがり
    • 真面目(まじめ)
    • 自意識過剰
    • 意識高い系
  • HSP
    • HSPの働き方
    • HSPの子供(HSC)
  • 承認欲求
  • 趣味・遊び
    • アニメ・ゲーム
  • 毒親
  • 共依存
  • このサイトについて
スポンサーリンク
HSPの人がフリーランスとして働く事について思うこと

HSPの人がフリーランスとして働く事について思うこと

2019/5/28 HSPの働き方, 仕事・ビジネス

あらゆる刺激に敏感で、繊細という気質を特徴に持つHSPの人にとって、大きな悩みとなるのが働くことです。 会社・お役所などの組織に所属す

記事を読む

スキゾイドパーソナリティ障害の恋愛傾向について

スキゾイドパーソナリティ障害の恋愛傾向について

2019/5/28 スキゾイド, 恋愛に関する心理

スキゾイドパーソナリティ障害の人、及びスキゾイドの傾向が強い人(以下「スキゾイドの人」と呼ぶ)は、そもそも他人や世間に対する関心が非常に薄い

記事を読む

回避性パーソナリティ障害の恋愛傾向について

回避性パーソナリティ障害の恋愛傾向について

2019/5/26 回避傾向/回避性人格障害, 恋愛に関する心理

他人や社会と関わることに不安や緊張を覚えやすい。環境や状況の変化を強く恐れる傾向がある回避性パーソナリティ障害の人は、他人と深く関わるだけで

記事を読む

スポンサーリンク
意識高い系社会人との上手な付き合い方

意識高い系社会人との上手な付き合い方

2019/5/25 仕事・ビジネス, 意識高い系

自己啓発書やビジネス書をよく読んだり、ネット上で「インフルエンサー」(良くも悪くも影響力のある人の事)の言葉に感銘を受けて、意識のみを肥大化

記事を読む

優しさが重い人にストレス、不快感を感じる理由

優しさが重い人にストレス、不快感を感じる理由

2019/5/25 人間関係

他人に対してたいへん好意的&肯定的な態度を取る。もちろん、暴力や暴言など恐怖によって支配するようなことはしない。 そんな非常に優しい人

記事を読む

大学で心理学部に進学したが、心理職に就くのを断念した理由・背景について

大学で心理学部に進学したが、心理職に就くのを断念した理由・背景について

2019/5/24 大学生活, 仕事・ビジネス

筆者は某国立大学の教育学部の中の心理学部(というかコース)へ進学し、卒業した経歴を持ってはいますが、現在は心理系の仕事(代表的なところで言え

記事を読む

スキゾイドパーソナリティ障害の人と趣味の楽しみ方に関する考察

スキゾイドパーソナリティ障害の人と趣味の楽しみ方に関する考察

2019/5/23 スキゾイド, 趣味・遊び

他人や世間への関心が薄く、孤独でいることを苦しく思わない傾向がある、スキゾイドパーソナリティ障害の人(以下「スキゾイドの人」と呼ぶ)は、孤独

記事を読む

プライドの高い男性と好き避け行動との関連性に関する考察

プライドの高い男性と好き避け行動との関連性に関する考察

2019/5/22 恋愛に関する心理, プライドが高い

好き避けとは、好意を抱いている相手に対して、無視をしたり素っ気ない態度を取るなど、相手を避けるかのような行動をとってしまう。そんな、素直にな

記事を読む

共感性羞恥を克服するためにできること

共感性羞恥を克服するためにできること

2019/5/20 メンタルを強くしたい人向け記事

共感性羞恥とは、誰かが恥をかいたり、怒られて辛い目に遭っている場面を見聞きすると、自分までも恥かしさや気まずさを感じてしまう現象を指す心理学

記事を読む

優しいけど冷たい印象を与えてしまう人の特徴

優しいけど冷たい印象を与えてしまう人の特徴

2019/5/20 人間関係

自分に対して好意を向けてくれているのが分かり、ぱっと見は「優しい人」のように感じるものの、関係が長くなるうちにどこか余所余所しさや、あまり心

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

サイト内検索

悩みやストレス、心理、性格について検索してみると、役に立つ記事や心理学にが見つかるかもしれません。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

  • メンタルを強くしたい人向け記事 (83)
    • 自信・自己肯定感 (17)
    • モチベーション・やる気 (16)
    • ストレスとの付き合い方 (10)
  • 未分類 (1)
  • 心理・心理学 (203)
    • 嫉妬に関する心理 (14)
    • 行動に関する心理 (46)
    • 期待に関する心理 (8)
    • 恋愛に関する心理 (72)
  • 生活・暮らし (18)
    • 毒親/アダルトチルドレン (4)
  • 人間関係 (94)
    • 人間関係リセット癖 (6)
    • キャラ作り・キャラ (10)
    • 友達・友達関係 (20)
    • ぼっち・孤独 (7)
    • 同調圧力 (2)
  • 仕事・ビジネス (131)
    • リーダーシップ (3)
    • 体育会系の仕事 (3)
    • 自己啓発 (14)
  • 学校・教育 (15)
    • 大学生活 (4)
  • スポーツ・部活動 (29)
    • 怪我・故障時のメンタルケア (2)
    • 部活・スポーツのメンタル指導 (17)
    • イメージトレーニング (1)
  • ハラスメント問題 (34)
    • モラルハラスメント (29)
    • DV(ドメスティックバイオレンス) (4)
  • インターネット (36)
    • アンチ (10)
    • 炎上 (3)
    • SNS (13)
  • コミュニケーション (76)
    • コミュ障・会話が苦手 (34)
    • 怒り方・アンガーマネジメント (8)
    • 反省・謝罪 (8)
  • 性格・気質 (107)
    • 自己愛/自己愛性人格障害 (32)
    • 回避傾向/回避性人格障害 (5)
    • スキゾイド (5)
    • ひねくれ者 (7)
    • 陰キャラ・陽キャラ (10)
    • 自意識過剰 (1)
    • 恥ずかしがり (1)
    • 真面目(まじめ) (9)
    • プライドが高い (18)
    • 意識高い系 (13)
  • 趣味・遊び (14)
    • アニメ・ゲーム (6)
  • 承認欲求 (26)
  • コンプレックス・悩み (32)
    • メサイアコンプレックス (5)
    • 自己嫌悪 (5)
    • 写真嫌い (9)
  • HSP (44)
    • HSPの働き方 (11)
    • HSPの子供(HSC) (5)
  • 共依存 (11)
  • TOP
  • 心理・心理学
    • 期待に関する心理
    • 嫉妬に関する心理
    • 行動に関する心理
    • 恋愛に関する心理
  • メンタルを強くしたい人向け記事
    • 自信・自己肯定感
    • モチベーション・やる気
    • ストレスとの付き合い方
  • 仕事
    • 自己啓発
    • リーダーシップ
    • 体育会系の仕事
  • 学校
    • 大学生活
  • ハラスメント問題
    • モラルハラスメント
    • DV(ドメスティックバイオレンス)
  • スポーツ
    • 部活メンタル指導
    • 故障時のケア
  • 人間関係
    • キャラ作り・キャラ
    • 人間関係リセット癖
    • 同調圧力
    • ぼっち・孤独
  • コミュニケーション
    • コミュ障・会話が苦手
    • 怒り方・叱り方
    • 反省・謝罪のやり方
  • インターネット
    • アンチ
    • SNS
    • 炎上
  • コンプレックス
    • 自己嫌悪
    • 写真嫌い
  • 性格・気質
    • 自己愛/自己愛性人格障害
    • プライドが高い
    • 恥ずかしがり
    • 真面目(まじめ)
    • 自意識過剰
    • 意識高い系
  • HSP
    • HSPの働き方
    • HSPの子供(HSC)
  • 承認欲求
  • 趣味・遊び
    • アニメ・ゲーム
  • 毒親
  • 共依存
  • このサイトについて
© 2017 メンタルの強化書